レセプションの余韻が少し残りつつ、代々木フリスビー。SCTが雑誌の取材だったのでお誘い受けました。ちょろっと誌面に出るとか?お洒落系雑誌らしいです。
フリスビー@代々木公園

レセプションの余韻が少し残りつつ、代々木フリスビー。SCTが雑誌の取材だったのでお誘い受けました。ちょろっと誌面に出るとか?お洒落系雑誌らしいです。
本日レセプションします。かなりゆるめのゆる時間になりそうです。
とにかく行くしかないでしょって感じで行ってきました。トークショーには余裕で間に合わなかったすけど・・・。
6月もあっという間に終わろうとしてますが、現在、絵とフリスビーを展示してるHive cafeにてささやかながらレセプションします。
ハワイスタイルにて描いてます。ホテル滞在&コンドミニアム滞在の裏技的ページです。
ここ最近のフリスビーブームにドキドキしながら色々考えていまして、来月早々、フリスビーピクニック開催します!
初砧公園。さっくんと二人で行ってきました。思ったより芝の感じも良く、広々してて気持ちよかった。途中小川さんも合流して、3人でジャムりました。
本好き必見のムック本です。本と映画の幸せな関係ってとこの扉イラスト描いてます。これ読むと本屋に行きたくなって来ると同時にトイレにも行きました。本とトイレの不思議な関係でもあるのかと・・・
フリスビーページ以外にもカーナビページでもイラスト描いてます。 ボクは完全にカーナビ頼りな人間です。
絵とフリスビーの展示ですが、期間中に行けない方もいるかもしれないのでちょこっとピックアップしてみました。
本日発売のモノ・マガジンにてモノ差しページでフリスビーページ頂きました。現在の展示情報も載っけてもらいました!ありがとうございます!
そういえばこのブログにかえてからちゃんと載せた事がなかったす。毎回表紙が著名人・・・最新号は佐藤 卓さんです。ボクはカエルリョク養成講座にて漫画的なイラスト描いてます。